検索
【報告】お盆法要(歓喜会)・壮年会役員会
- anrakuji-mito
- 2021年8月25日
- 読了時間: 1分
令和3年8月16日(月)にお盆法要(歓喜会)をお勤めいいたしました。
県独自の緊急事態宣言が出ているということもあり、本来は参詣の皆様と読経するところですが、副住職一人で「無量寿経作法」のお勤めをいたしました。
法話は、浄土の英訳がPurelandという点からなぜ天国ではなく浄土なのかというお話をいたしました。
新しいご縁の方もお聴聞に来られ嬉しかったです。
どなた様もお参りいただけますので、ご自由にご本堂にお上がりください。
その後、安楽寺壮年会の役員会が開かれました。
今までは定例会はその都度日程を決めていましたが、日時の周知が難しいことを踏まえ決まった日時に行うことに変更されました。
毎週第2日曜日朝8時~となりました。(朝7時の日曜礼拝の後)
以下写真です。


最新記事
すべて表示令和6年1月1日の能登半島地震において被災されました皆様に衷心よりお見舞いを申し上げます。 また、現地で救援活動をされている方々におかれましても二次災害等が起きませんことを心よりお念じ申し上げます。 心痛い災害が起きてしまいました。...
Comments